LED(発光ダイオード)関連が株式テーマの銘柄一覧

LEDとは発光ダイオード(Light Emitting Diode)の略称。1993年に少ない電力による明るい青色LEDが開発されたことで、光の3原色が揃い白色LEDが実現。LED照明やディスプレーなどの分野でLEDが使われている。2014年には、青色LEDの開発に貢献した3人の日本人研究者がノーベル物理学賞を受賞し、株式市場ではLED関連株が人気となった。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
5471 大同特鋼 東P 1,447.5 -19.0 -1.30% 9.3 0.72 3.25
5210 日山村硝 東S 1,660 +19 +1.16% 10.0 0.33 3.31
4215 タキロンCI 東P 720 +14 +1.98% 12.5 0.72 3.33
4212 積水樹 東P 2,354 +63 +2.75% 15.8 0.79 2.97
4043 トクヤマ 東P 2,948.0 -8.0 -0.27% 8.5 0.85 3.39
3407 旭化成 東P 977.6 -24.4 -2.44% 13.6 0.75 3.68
3036 アルコニクス 東P 1,526 +1 +0.07% 10.2 0.70 3.80
1711 SDSHD 東S 386 -11 -2.77% 5.69
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均