NISA関連が株式テーマの銘柄一覧

NISAとは2014年からスタートした「少額投資非課税制度」のこと。年間120万円までの投資から得られた利益に対して、最大5年間非課税(累計非課税投資上限額600万円)となる制度で、投資対象となる商品は上場株式やETF、REIT、投資信託で、配当金、分配金、譲渡益が非課税になる。
また、最大20年間、年間40万円までの投資が非課税(同800万円)となるつみたてNISAも18年からスタートしている。つみたてNISAは金融庁が「長期」「積立」「分散」投資に適していると判断した投資信託・ETFに限定されるなどの違いがある。
2024年1月からは、投資枠の拡大や非課税期間の無期限化など、現行の制度を大幅に拡充した新たなNISAが始まる予定となっている。
NISA口座では名前の知られた大型株、それも高配当株が好まれる傾向があるといわれている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4502 武田 東P 4,219 -22 -0.52% 114 0.91 4.65
7201 日産自 東P 545.4 +0.3 +0.06% 5.4 0.34 4.58
9434 SB 東P 1,953.5 -6.0 -0.31% 18.4 3.87 4.40
2914 JT 東P 4,571 0 0.00% 17.8 2.03 4.24
7893 プロネクサス 東P 1,251 -2 -0.16% 12.0 1.25 4.16
2181 パーソルHD 東P 223.5 +0.2 +0.09% 15.2 2.66 4.03
4792 山田コンサル 東P 1,962 -21 -1.06% 13.0 2.25 3.87
8411 みずほFG 東P 3,141.0 -6.0 -0.19% 10.6 0.78 3.66
9658 ビジ太田昭 東P 2,130 -7 -0.33% 9.4 0.85 3.66
9104 商船三井 東P 4,927 -189 -3.69% 8.3 0.76 3.65
9432 NTT 東P 150.2 -1.0 -0.66% 11.5 1.28 3.46
2168 パソナG 東P 2,172 +10 +0.46% 0.9 1.65 3.45
4324 電通グループ 東P 4,099 -52 -1.25% 17.4 1.22 3.40
9433 KDDI 東P 4,295 -4 -0.09% 13.0 1.70 3.38
6178 日本郵政 東P 1,507.5 +11.0 +0.74% 17.2 0.47 3.32
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均