防衛関連が株式テーマの銘柄一覧

世界的に紛争地域がなくならず、日本周辺でも北朝鮮や中国などの地政学リスクの高まりが存在するなか、国土防衛の観点から防衛関連の製品をつくる企業への関心が高まっている。また、日本ではかつて「武器輸出禁止三原則」と呼ばれる政策を採っていたが、14年4月に武器輸出三原則に代わる新たな政府方針として「防衛装備移転三原則」が閣議決定され、兵器輸出の道筋もつけられた。
北朝鮮のミサイル開発の加速や中国による軍備の拡張と海洋進出の継続、ロシアによるウクライナ侵略などを受けて、政府は防衛力の増強を図っており、2023年からの5年間の防衛費をこれまでの約1.6倍となる総額43兆円に増額する方針。また、年間の防衛予算をGDPの1%程度から2%程度に増額する方針で、22年度は約5兆4000億円だった防衛費が、27年度には約11兆円と倍増する見通し。
防衛費の増額は防衛装備の増強が進むことにつながり、防衛関連銘柄を取り巻く環境も大きく変化している。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9647 協和コンサル 東S -% 6.4 0.76 0.67
8226 理経 東S 280 +9 +3.32% 14.6 0.88 1.79
7980 重松製 東S 765 -2 -0.26% 8.8 0.66 1.96
7963 興研 東S -% 11.5 0.65 2.15
7014 名村造 東S 1,996 -81 -3.90% 9.2 1.74 1.50
6993 大黒屋 東S 31 +1 +3.33% 344
6946 日本アビオ 東S 9,100 +80 +0.89% 16.0 2.12 0.33
6838 多摩川HD 東S 766 +28 +3.79% 994 1.02 0.39
6599 エブレン 東S 2,389 +110 +4.83% 10.3 0.80 1.67
6208 石川製 東S 1,666 -109 -6.14% 28.7 2.17 0.60
6203 豊和工 東S 828 -5 -0.60% 14.7 0.58 2.42
6111 旭精機 名M 2,107 -16 -0.75% 17.5 0.37 3.32
5189 桜ゴム 東S 2,100 +1 +0.05% 10.2 0.47 2.86
4274 細火工 東S 1,298 -15 -1.14% 35.8 1.70 0.77
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均