電炉関連が株式テーマの銘柄一覧

鉄鋼を生産する際に、鉄スクラップを原料に電気で溶解する方法を用いる。高炉に比べ、生産量の変動に対応しやすい強みがあり、少量多品種の生産に適しているのが特徴であるほか、鉄鉱石と石炭由来のコークスを使う高炉に比べて製造時の二酸化炭素(CO2)排出量が4分の1に低減されることから、脱炭素の一環としても注目されている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7231 トピー 東P 2,428 -24 -0.98% 7.7 0.40 4.24
5699 イボキン 東S 1,205 +2 +0.17% 10.0 0.98 2.07
5632 菱製鋼 東P 1,495 -8 -0.53% 7.6 0.55 4.01
5563 新日本電工 東P 292 +1 +0.34% 0.57
5482 愛知鋼 東P 3,615 -65 -1.77% 19.3 0.28 1.94
5481 山陽鋼 東P 2,110 -8 -0.38% 12.1 0.51 3.32
5476 高周波 東S 459 +4 +0.88% 12.2 0.31
5471 大同特鋼 東P 1,448.5 +1.0 +0.07% 9.4 0.72 3.24
5461 中部鋼鈑 東P 2,981 -18 -0.60% 13.2 1.05 3.39
5449 大阪製鉄 東S 2,395 +49 +2.09% 21.2 0.61 1.42
5446 北越メ 東S 1,442 +59 +4.27% 13.9 0.33 2.43
5445 東京鉄 東P 5,140 -10 -0.19% 6.6 0.85 4.57
5444 大和工 東P 7,689 -1 -0.01% 8.9 0.94 5.20
5440 共英製鋼 東P 2,077 -5 -0.24% 7.2 0.46 4.33
5423 東京製鉄 東P 1,615 -21 -1.28% 8.4 0.86 3.10
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均