パスタ関連が株式テーマの銘柄一覧

イタリアの麺類で主食の一つ。主な原料は小麦粉で、水、塩、鶏卵などを加えてつくられる。イタリアには650種類のパスタがあると言われているが、スパゲッティに代表される麺状のロングパスタと、マカロニをはじめとした小型のショートパスタに大別される。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
7630 壱番屋 東P 1,119 -10 -0.89% 57.6 5.77 1.43
7585 かんなん丸 東S 417 -1 -0.24% 2.26
3306 日本麻 東S 607 -1 -0.16% 16.9 1.20 0.66
3068 WDI 東S 3,190 -5 -0.16% 18.1 3.60 0.53
2937 サンクゼール 東G 2,089 -21 -1.00% 22.3 4.07 1.68
2936 ベースフード 東G 349 +9 +2.65% 21.70
2831 はごろも 東S 3,230 -10 -0.31% 17.9 0.77 1.55
2004 昭和産 東P 3,105 -20 -0.64% 9.2 0.78 2.58
2002 日清粉G 東P 1,806.5 -5.0 -0.28% 16.3 1.07 2.77
2001 ニップン 東P 2,247 -15 -0.66% 7.3 0.78 2.94
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均