トンネル関連が株式テーマの銘柄一覧

山岳や海底・地下などの地中を貫く通路。トンネルの歴史は水路に始まり、古くから給水、排水、灌漑のためにつくられてきた。近年は鉄道や道路など交通路の建設が盛んになり、シールド工法など掘削技術も進歩している。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
5277 スパンクリト 東S 234 +2 +0.86% 0.32
3423 エスイー 東S 303 -3 -0.98% 30.4 0.83 4.29
5282 ジオスター 東S 335 -2 -0.59% 16.4 0.45
6748 星和電 東S 579 +11 +1.94% 7.1 0.46 3.11
1914 日基技 東S 618 -17 -2.68% 11.7 0.54 2.59
1730 麻生フオーム 東S 638 -7 -1.09% 24.2 2.21 0.78
3420 ケーエフシー 東S 1,504 +8 +0.53% 11.7 0.54 3.32
6797 名古屋電機 東S 2,036 +24 +1.19% 7.0 0.57 3.68
5271 トーヨアサノ 東S 2,168 -57 -2.56% 8.3 0.71 3.46
6236 NCHD 東S 2,209 +3 +0.14% 17.5 1.19
1793 大本組 東S 2,239 -34 -1.50% 20.6 0.48 3.35
5079 ノバック 東S 2,968 -20 -0.67% 15.3 0.83 4.04
1822 大豊建 東S 3,365 -10 -0.30% 14.8 0.88 3.39
6365 電業社 東S 3,945 -110 -2.71% 8.4 0.64 3.68
1811 銭高組 東S 4,340 +40 +0.93% 16.4 0.33
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均