鋼線関連が株式テーマの銘柄一覧

鋼でつくられた線材。ワイヤロープ、ケーブル、ピアノ線などがある。用途としてはばねをはじめと医師ては幅広い分野で利用されているが、建築や自動車など強度が高いレベルで求められるものが多く、種類によっては厳しい仕様のものもあり、関連企業の差別化につながっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
8075 神鋼商 東P 7,830 -120 -1.51% 8.5 0.80 3.83
5981 東京綱 東P 1,362 -7 -0.51% 7.2 0.62 2.94
5659 日精線 東P 1,271 +12 +0.95% 13.9 1.00 3.62
5660 神鋼線 東S 1,195 0 0.00% 20.2 0.31 1.67
5408 中山鋼 東P 945 -1 -0.11% 7.1 0.49 4.23
5697 サンユウ 東S 505 +1 +0.20% 12.2 0.32 2.38
5985 サンコール 東S 479 +3 +0.63% 144 0.49 2.09
5658 日亜鋼 東S 323 +2 +0.62% 13.4 0.30 3.10
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均