貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,075.0円
前日比
-32.0
-1.03%
PTS
3,074.3円
14:28 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.21 17.47
時価総額 485,696億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー


テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 5 銘柄 売り= 463 銘柄 (6月15日)
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月12日)
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 19 銘柄 売り= 1292 銘柄 (6月12日)
材料
トヨタ、日産自など自動車株が安い、1ドル=107円を割り込む円高を嫌気
特集
レベル3解禁でギアチェンジ、「自動運転関連」再脚光へのロードマップ <株探トップ特集>
特集
「今期なんて関係ねぇ!」の上昇相場、その強者とは
材料
トヨタ、日産自など自動車株が軟調、FOMCをにらんだ円高進行を嫌気
特集
テラスカイ Research Memo(6):2020年2月期の業績は会社計画を上回る大幅増収増益を達成
材料
トヨタ、日産など自動車株が売られる、足もと急速な円高で利益確定売り
材料
トヨタ、ホンダなど自動車株が高い、1ドル=109円台後半の円安進行を好感
テク
トヨタ自---遅行スパンは実線を突破して上方シグナルを発生
特集
和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第2回
材料
トヨタが3連騰で久々の7000円大台復帰、為替の円安進行が追い風に
材料
前日に動いた銘柄 part2 ファーストリテイリング、トヨタ自動車、インパクトなど
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (6月3日)

株探からのお知らせ

    日経平均