信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3850 NTTDイン

東証S
2,494円
前日比
+24
+0.97%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
43.3 2.46 1.40
時価総額 124億円
比較される銘柄
テラスカイ, 
コムチュア, 
ラック
決算New!
発表


開示
ローコード開発の利便性を高める「IM-マーケットプレイス」をオープンpdf
開示
日本触媒がERPのフロントシステムに「intra-mart」を採用 旅費・経費精算の事務処理時間が大幅削減pdf
開示
エンタープライズローコードプラットフォームintra-martの最新版をリリース 大規模なローコード開発とユーザー主導の要件定義の実現pdf
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にイントラマト
材料
<個人投資家の予想> 10月26日 05時
決算
イントラマト、上期経常が88%減益で着地・7-9月期も63%減益
開示
2024年3月期第2四半期決算短信[日本基準](連結)pdf
注目
★本日の【イチオシ決算】 野村マイクロ、雪印メグ、ラクス (10月24日)
注目
★本日の【サプライズ決算】速報 (10月24日)
開示
オリックス生命保険が「Notes」のワークフロー機能の移行先に「intra-mart」を採用 月間申請数2万1,000件超の安定稼働を実現、ローコード開発による内製化も推進pdf
開示
NTTデータ イントラマートとパナソニック インフォメーションシステムズがパートナー契約を締結 ERP周辺システムを中心に企業のDX推進とビジネス変革を支援pdf
開示
ビジネス変革を実現した企業が多数登壇、「intra-mart LIVE 2023」を開催 業務のデジタル化のその先へ!DXを進化させるヒントがここにpdf
開示
システム開発の内製化を伴走しながら定着・活用を図る 新メニュー「カスタマーサクセス支援サービス」を提供開始pdf
材料
イントラマトが大幅反発、ジェイエスピーを完全子会社化へ
修正
イントラマト、今期経常を25%上方修正

株探からのお知らせ

    日経平均