貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2411 ゲンダイエージェンシー

東証S
391円
前日比
+2
+0.51%
PTS
391円
21:43 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
21.9 1.18 5.12 209
時価総額 48.1億円


テク
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 28 銘柄 下抜け= 38 銘柄 (1月4日)
材料
<動意株・4日>(大引け)=BTM、エレメンツ、オキサイド、ニトリHDなど
材料
<動意株・4日>(前引け)=Jテック・C、GCジョイコ、まんだらけ
材料
GCジョイコは「スマスロ・スマパチ」関連で人気集中、最高値圏をまい進する展開に
注目
今週の【話題株ダイジェスト】 ホープ、グラファイト、エディア (12月26日~30日)
テク
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 24 銘柄 下抜け= 21 銘柄 (12月30日)
材料
ゲンダイは2年9カ月ぶりの高値形成、スマパチ・スマスロ関連株の物色人気広がる
市況
明日の株式相場に向けて=好業績バリューとテーマ株物色の二刀流
5%
ゲンダイについて、米フィデリティ傘下FMRは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.5]
5%
ゲンダイについて、山本正卓氏は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.29]
注目
★本日の【サプライズ決算】速報 (10月14日)
決算
ゲンダイ、上期経常が3倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益
材料
ゲンダイは反発、自社株消却の発表を好感
材料
ゲンダイ、30日付で発行済み株数の8.97%にあたる自社株消却
5%
ゲンダイについて、米フィデリティ傘下FMRは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.4]

株探からのお知らせ

    日経平均