信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5843 ニッポンインシュア

東証S
1,239円
前日比
+15
+1.23%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.6 1.75 1.05
時価総額 34.6億円
比較される銘柄
イントラスト, 
全保連, 
ジェイリース
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ニッポンインシュア Research Memo(4):不動産管理会社から生まれた家賃債務保証サービス会社


■強み

ニッポンインシュア<5843>の強みは、不動産管理会社から生まれた家賃債務保証サービス会社であることだ。基本パッケージを有しながらもカスタマイズが容易なため、不動産管理会社のニーズに合わせ、多様な商品プランを提案出来る。住居用プランでは孤独死時の原状回復費用を保証するほか、家財保険、緊急駆付、見守り等のサービスを展開する。見守りサービスではヤマトホールディングス<9064>傘下のヤマト運輸(株)と連携するなど、大手企業とのタイアップによって、ニーズに合ったプランを全国で提供できることも強みの1つである。

また、求償債権発生率※1 6.2%に対し、求償債権回収率※2は98.8%と高いことから(2024年9月期)、信用審査、回収業務の的確な遂行が確認される。初回保証契約数も増加しており、安定した経営状況が窺える。

※1 当該事業年度の債務保証額に対し、当該事業年度に賃料の未納が発生し代位弁済した金額の比率
※2 当該事業年度請求発生額に対し当該事業年度に回収した金額の比率

また、独自の契約管理クラウドシステム「Cloud Insure(クラウドインシュア)」では、不動産管理会社と同社をダイレクトに接続し、入居者の契約情報が記載された家賃債務保証サービスの契約書をダウンロードできるほか、申込に必要な書類をアップロードできる機能を揃えており、不動産管理会社の業務効率改善を推進する。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)

《HN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均