貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4519 中外製薬

東証P
7,617円
前日比
+261
+3.55%
PTS
7,602.3円
11:28 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.59 3.28 3.82
時価総額 127,894億円

銘柄ニュース

戻る
 

中外薬---週後半にも上方シグナルを発生する可能性


<4519> 中外薬 6973 +204
続伸。マドを空けての上昇で上値抵抗線として意識されていた75日線を突破してきたことで、11月18日の急落局面で空けたマド(6427-7141円)埋めが意識されてきそうだ。一目均衡表では雲下限に接近しており、雲のねじれが近づいてきたことで、トレンド転換が期待されてくる。また、遅行スパンは実線に接近しており、週後半にも上方シグナルを発生する可能性がありそうだ。
《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均