貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4666 パーク24

東証P
2,020.0円
前日比
+172.5
+9.34%
PTS
2,065円
20:13 12/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.0 4.41 1.49 11.90
時価総額 3,455億円
比較される銘柄
三井不, 
日本駐車場, 
スターツ

銘柄ニュース

戻る
 

パーク24が急伸、25年10月期は連続最高益・25円増配計画で評価

 パーク24<4666>が急伸している。同社は16日の取引終了後、24年10月期の連結決算発表にあわせ、25年10月期の業績予想を開示した。今期の売上高は前期比8.9%増の4040億円、最終利益は同15.4%増の215億円を見込む。前期に続き過去最高益を更新する計画を示したほか、年間配当予想は同25円増配の30円に設定しており、好感されたようだ。駐車場事業では国内において更なるネットワークの拡大・強化を図る方針。海外では大型・長期契約に偏った事業ポートフォリオの最適化に努めリスク低減を図るほか、利益改善に努める。「タイムズカー」においては車両の1台あたりの稼働を伸長させ、サービス規模の拡大につなげる。

 24年10月期の売上高は前の期比12.4%増の3709億1300万円、最終利益は同6.2%増の186億2500万円だった。英国やオーストラリアでの契約関連無形資産や使用権資産、駐車場設備において合計で減損損失28億3100万円を計上。繰延税金資産の一部を取り崩し、税金費用として法人税等調整額15億7300万円を計上した。11月のタイムズパーキングの売上高は前年同月比11.0%増となった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均