貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6526 ソシオネクスト

東証P
2,036.0円
前日比
-5.5
-0.27%
PTS
2,036.6円
11:29 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
20.1 2.69 2.46 22.73
時価総額 3,654億円

銘柄ニュース

戻る
 

ソシオネクスが続急伸、4~6月期営業増益・保守的な想定為替レートで買い安心感

 ソシオネクスト<6526>が続急伸した。7月31日の取引終了後に発表した25年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算は、売上高が前年同期比14.1%減の527億8300万円、経常利益が同2.7%減の108億800万円、最終利益が同4.8%減の75億7400万円だった。一方、営業利益は同1.5%増の102億6500万円と増益を確保。据え置きとなった通期の業績予想の前提となる想定為替レートは1ドル=130円と実勢よりも大きく円高水準にあり、買い安心感が広がったようだ。

 中国の5G基地局向けの特需が終了し、製品売上高が減少した。先端プロセスを使用した開発案件の増加などを背景に研究開発費用が増加したが、円安進行は営業利益段階ではプラスに作用した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均