貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4523 エーザイ

東証P
6,592円
前日比
-37
-0.56%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
43.9 2.16 2.43 15.91
時価総額 19,550億円
比較される銘柄
武田, 
第一三共, 
塩野義

銘柄ニュース

戻る
 

プリズムBの公開価格は450円に決定、7月2日グロース市場に新規上場

 7月2日付で東証グロース市場に新規上場予定のPRISM BioLab<206A>の公開価格が、仮条件(435~450円)の上限である450円に決定した。

 同社は、独自の創薬基盤技術「PepMetics技術」を活用した医薬品を研究開発し、製薬会社などと提携、共同研究、導出することで収入を得る創薬事業を展開している。自社で創薬標的を選定してプログラムを創出する自社開発事業と、大手製薬会社の創薬標的に自社の技術を利用してプログラムを創出する共同開発事業の2つのビジネスモデルを並行して行っており、自社開発事業の主な提携先としてエーザイ<4523>及び大原薬品工業(滋賀県甲賀市)とライセンス契約を結んでいるほか、共同開発事業では独メルク、独ベーリンガー・インゲルハイム、米イーライ・リリー<LLY>などと提携している。公募株式数400万株のほか、オーバーアロットメントによる売り出し60万株を予定。主幹事はSMBC日興証券。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均