信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

198A PostPrime

東証G
1,017円
前日比
-27
-2.59%
PTS
1,017.1円
23:58 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
42.8 12.48 561
時価総額 103億円
比較される銘柄
ミンカブ, 
ライスカレー, 
トレンダ

銘柄ニュース

戻る
 

ポスプラが3日連続S高、知名度の高さとしこりのなさから高い関心続く

 PostPrime<198A>が3日連続でストップ高となっている。20日に東証グロース市場に新規上場した直近IPO銘柄で、初日は午前9時に公開価格と同じ450円で初値をつけた後、ストップ高の530円に上昇。21日は取引時間中には値がつかず、ストップ高配分で取引を終了していた。この日も買いが衰えておらず、前週末比85円高の715円で寄り付くと午前中の早い時間にストップ高の730円に上昇し、その後は同水準に張り付く展開となっている。金融・経済情報のSNS「PostPrime」を運営していることから投資家になじみがあるうえ、高橋ダニエル圭社長はユーチューバーの高橋ダン氏としての知名度が高い。直近IPOならではの需給面でのしこりのなさから、値動きの軽さを期待した短期資金が流入しているようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均