貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6638 ミマキエンジニアリング

東証P
1,927円
前日比
-53
-2.68%
PTS
1,926円
19:24 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.9 2.04 1.56 2.17
時価総額 617億円
比較される銘柄
コニカミノル, 
リコー, 
OKI

銘柄ニュース

戻る
 

Mimaki Research Memo(10):2025年3月期は「次世代のミマキ」に向けて進化を遂げる1年とする


■中長期成長戦略

1. 中長期成長戦略「Mimaki V10」
ミマキエンジニアリング<6638>は2020年12月、コロナ禍で業績が低迷するなか、中長期成長戦略「Mimaki V10」を策定した。「ミマキならではの前工程・プリント/カット/コート・後工程の一貫システムや製品によるソリューション提供で、産業印刷のデジタル・オンデマンド化を牽引する」を基本ステートメントに、従業員の個性と能力を力いっぱい発揮することでイノベーションを起こす小回りの利いた開発型企業を目指すという経営ビジョンの追求によって、収益性を重視した成長と財務基盤の強化を図り、コロナ禍の低迷からV字回復を達成し、さらなる成長を目指すことになった。目標達成のため、収益性ではインクの品質改善や固定費の圧縮、生産体制や営業体制の変革によるコスト効率の改善に注力、成長性では既存市場での新製品によるS字カーブの積み上げや、FA事業や3Dプリンタの拡大、デジタルオンデマンド・プリントソリューションの提供を推進、財務基盤の強化では在庫管理の強化などに取り組むことで、2026年3月期に営業利益率10%、経常利益率8%、売上高の年平均成長率10%の達成を目指すとしている。

これまで同社は、新製品の市場投入と販売拡大、市場環境や顧客ニーズの急激な変化を見据えた事業展開、収益性向上に向けた基盤構築など、経営ビジョンにしたがって重点施策を継続、コロナ禍を乗り越えてV字回復を成し遂げ、さらにその先の成長に向けて仕組みと土台を構築し、課題解消の仕組み化を創造してきた。現状は2ケタ増益を継続、営業利益率が目標の10%に向けて向上しつつあり、「Mimaki V10」の目標達成も視野に入ってきた。そこで「Mimaki V10」に向けてスパートするため、2025年3月期のグループ経営方針を「進化する」とし、2025年3月期を今までの課題を踏まえて新しい「次世代のミマキ」へ向けて進化を遂げる1年と位置づけ、組織やプロジェクトを着実に発展させていく方針となった。そのためにも、資本コストと株価を意識した経営を改めて推進することになった。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

《SO》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均