貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1518 三井松島HD

東証P
4,950円
前日比
+160
+3.34%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
21.1 0.93 2.02 24.73
時価総額 647億円
比較される銘柄
ENEOS, 
出光興産, 
INPEX

銘柄ニュース

戻る
 

三井松島ホールディングス---エム・アール・エフの株式取得(子会社化)


三井松島ホールディングス<1518>は7日、エム・アール・エフの発行済株式全てを取得し、子会社化することを発表した。

同社グループは、今年度より策定した「経営戦略2024」の目標である当期純利益50億円を継続的に計上できる収益構造をM&Aにより構築する方針を掲げており、本株式取得もその一環として実施するものである。

福岡県福岡市に本社を構えるエム・アール・エフは、事業者向け不動産担保融資を主業とし、中小企業や個人事業主への融資を中心に行うことで、地方銀行や信用組合といった競合事業者との差別化を図っている。

本株式取得により、同社は、エム・アール・エフの資金調達力向上ならびに関東圏を含む東日本エリアへの業務拡張等を支援可能となり、エム・アール・エフの継続的な成長、同社グループの企業価値向上に大きく寄与するとの考えとしている。実質的な取得価額は約110億円、買収資金は全額を手元現預金(予定)、株式譲渡実行日は2024年7月1日(予定)。

《SO》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均