貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9031 西日本鉄道

東証P
2,541.5円
前日比
+4.5
+0.18%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.7 0.87 1.38 4.07
時価総額 2,017億円
比較される銘柄
京阪HD, 
JR九州, 
JR東日本

銘柄ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに12分先行して配信しています。

本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 48 銘柄 逆転= 56 銘柄 (6月4日)

■6月4日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<7951> ヤマハ          3758   +206 ( +5.8%)      11    
<4503> アステラス製薬      1577   +19.5 ( +1.3%)      1    
<5026> トリプルアイズ      1439    -79 ( -5.2%)      17    
<9021> JR西日本        3155    +18 ( +0.6%)      1    
<8267> イオン          3447    +34 ( +1.0%)      4    
<3086> Jフロント       1600.5   +49.5 ( +3.2%)      3    
<4443> Sansan       1654    +51 ( +3.2%)      6    
<9418> UNEXT        4825   +190 ( +4.1%)      2    
<2780> コメ兵ホールディングス  4350   +180 ( +4.3%)      9    
<5889> JEH          2249   +148 ( +7.0%)      3    
<7817> パラベッド        2732    +21 ( +0.8%)      1    
<9031> 西日本鉄道       2505.5   +21.5 ( +0.9%)      2    
<3762> テクマトリックス     1866    +13 ( +0.7%)      4    
<6249> GCジョイコ       2500    +47 ( +1.9%)      2    
<4743> アイティフォー      1399    +9 ( +0.6%)      1    
<7921> 宝&CO         2735    +49 ( +1.8%)      4    
<6181> タメニー          124    +5 ( +4.2%)      2    
<5992> 中央発條         1095    +60 ( +5.8%)      2    
<3395> サンマルク        2169    +33 ( +1.5%)      5    
<7774> Jティッシュ        718    +30 ( +4.4%)      3    
<6199> セラク          1133    +36 ( +3.3%)      4    
<3198> SFPホールディングス  2091    +26 ( +1.3%)      20    
<3788> GMO-GS       3020    +80 ( +2.7%)      1    
<5010> 日本精蝋          188    +3 ( +1.6%)      5    
<6262> PEGASUS       540    +5 ( +0.9%)      5    

など、48銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<7259> アイシン         5711    -40 ( -0.7%)      6    
<6504> 富士電機         9373    -64 ( -0.7%)      5    
<5838> 楽天銀行         2836    -53 ( -1.8%)      11    
<5101> 横浜ゴム         3840    -60 ( -1.5%)      1    
<1959> 九電工          6076   -172 ( -2.8%)      4    
<2038> NEXT 原油ブル    2089   -192 ( -8.4%)      4    
<5214> 日本電気硝子       3728    -7 ( -0.2%)      4    
<1662> 石油資源開発       6460   -210 ( -3.1%)      6    
<8572> アコム          389.3    -6 ( -1.5%)      2    
<6136> OSG          1934    -48 ( -2.4%)      12    
<2154> オープンアップグループ  1967    -89 ( -4.3%)      1    
<6134> FUJI        2497.5   -77.5 ( -3.0%)      1    
<5310> 東洋炭素         6660   -100 ( -1.5%)      10    
<1671> WTI原油        3075   -160 ( -4.9%)      5    
<2327> 日鉄ソリューションズ   5070    -50 ( -1.0%)      3    
<1699> 野村原油         414.2   -19.6 ( -4.5%)      4    
<6376> 日機装          1205    -27 ( -2.2%)      6    
<3031> ラクーンHD        636    -23 ( -3.5%)      1    
<2971> エスコンJP      120800   -800 ( -0.7%)      6    
<4577> ダイト          2214    -26 ( -1.2%)      3    
<6459> 大和冷機工業       1515    -52 ( -3.3%)      3    
<1434> JESCO         890    +13 ( +1.5%)      6    
<8562> 福島銀行          274    -8 ( -2.8%)      9    
<6277> ホソカワミクロン     4295   -140 ( -3.2%)      8    
<5985> サンコール         454    -5 ( -1.1%)      7    

など、56銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

株探からのお知らせ

    日経平均