株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0019 東証 中型株

指数
2,894.76
前日比
+13.18
+0.46%
比較される銘柄
東証 大型株, 
東証 小型株, 
TOPIX
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!


【注目スケジュール】
―国内―
□5月東京都区部消費者物価指数(8:30)
★4月完全失業率(8:30)
★4月有効求人倍率(8:30)
★4月鉱工業生産(8:50)
□4月商業動態統計(8:50)
□4月自動車輸出実績(13:00)
□4月住宅着工件数(14:00)
―海外―
★中国5月製造業PMI(10:30)
□中国5月非製造業PMI(10:30)
□ユーロ圏5月消費者物価指数(18:00)
□外国為替平衡操作の実施状況(19:00)
★米国4月個人所得(21:30)
★米国4月個人支出(21:30)
□米国5月シカゴ購買部協会景気指数(22:45)

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ACCESS <4813> [東P]、トリケミカル <4369> [東P]、はてな <3930> [東G]、大和コン <3816> [東S]、ダイサン <4750> [東S]、ヤガミ <7488> [名M]、ナトコ <4627> [東S]

【シカゴ日経225先物限(5月30日)】
○円建て  38230 ( +230 )
○ドル建て 38235 ( +235 )
※( )は大阪取引所終値比

【本日の注目銘柄】
◎トーエネック <1946> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

◎LAホールディングス <2986> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる15万株(金額で7億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月31日から8月30日まで。

◎ジェイテックコーポレーション <3446> [東証P]
世界の放射光施設やX線自由電子レーザー施設からX線高精度ミラー「Osaka Mirror」の大型受注を獲得。受注総額は約4.1億円。

◎関西ペイント <4613> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の19.01%にあたる4000万株(金額で800億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月31日から25年5月30日まで。

◎サイボウズ <4776> [東証P]
クラウドサービスの価格体系を改定。また、全社・大規模導入向けkintone「ワイドコース」を開始。

◎ACSL <6232> [東証G]
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した経済安全保障重要技術育成プログラム「小型無人機の自律制御・分散制御技術」に関する研究開発構想の委託先に採択。

◎マクセル <6810> [東証P]
全固体電池の作動上限温度を150℃に引き上げる技術開発に成功。

◎タカキュー <8166> [東証S]
「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消。

●名古屋鉄道 <9048> [東証P]
総額500億円のユーロ円建て新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。調達資金は鉄道関連投資や不動産関連投資に充てる。(5月31日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均