信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

148A ハッチ・ワーク

東証G
2,231円
前日比
-98
-4.21%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.7 7.18
時価総額 41.2億円

銘柄ニュース

戻る
 

ハッチ・ワーク:「アットパーキングクラウド」登録台数が急速に拡大


ハッチ・ワーク<148A>は月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」が主力商品で、主な顧客は月極駐車場を運営する不動産オーナー・管理会社(全国のJR系各社や私鉄各社をはじめとした不動産管理会社)および月極駐車場の利用者となる。不動産オーナー・管理会社は同サービスを導入することで物件情報の掲載・集客、募集審査、契約・解約手続き、賃料回収といった管理業務のアウトソーシングが可能となり、管理業務の工数が大幅に削減される。また同サービスで管理される駐車場は駐車場検索ポータルサイト「アットパーキング」や、データ連携する大手住宅ポータルサイトに自動的に掲載され、駐車場契約希望者が見つけやすくなる集客効果といったメリットもある。

事業モデルの特徴として、導入の判断をする不動産会社には、「アットパーキングクラウド」を導入するにあたりほとんど負担が生じないため顧客基盤が拡がりやすく、その結果「アットパーキングクラウド」登録台数は急速に膨らんでおり、24年3月末の台数は前年同期比39.7%増の32.9万台となった。

また、駐車場契約希望者にとっても、ポータルサイト上で満空情報がリアルタイムに分かるため、契約締結までスムーズに完結するというメリットがある。

24年12月期業績は売上高で前期比18.9%増の2,444百万円、営業利益で同834%増の194百万円を計画している。営業利益は23年12月期から黒字化したタイミングにあり、当面は売上規模の拡大にしたがい、営業利益率が高まりやすい局面にあると思われる。

《NH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均