貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8035 東京エレクトロン

東証P
34,800円
前日比
-850
-2.38%
PTS
34,973円
23:58 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
36.1 9.19 1.38 7.79
時価総額 164,128億円
比較される銘柄
スクリン, 
アドテスト, 
ディスコ

銘柄ニュース

戻る
 

東エレク、アドテストなど半導体製造装置関連が安い、日米ともに長期金利上昇を警戒

 東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>など半導体製造装置関連株が安い。前日の米国株市場では景気敏感株中心に広範囲に売りが広がり、NYダウが400ドル超の下げを強いられた。そのなか、エヌビディア<NVDA>は全体相場に抗して上昇したものの、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も3日ぶりに反落となった。日米ともに長期金利の上昇が警戒されており、半導体セクターには向かい風が強い。外国為替市場では1ドル=157円台後半まで円安が進んでいるが、足もとでこれを好感する動きは限定的となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均