貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8275 フォーバル

東証S
1,548円
前日比
-6
-0.39%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
19.3 2.46 1.94 0.16
時価総額 429億円
比較される銘柄
エフティ, 
アルファG, 
兼松

銘柄ニュース

戻る
 

フォーバル---長野県信濃町の令和6年度「信濃町DXイノベーション推進プロジェクト事業」を受託


フォーバル<8275>は28日、長野県信濃町の令和6年度「信濃町DXイノベーション推進プロジェクト業務」を受託したと発表。
信濃町では、主要産業である農業と観光サービス関連業が、農産物価格の低迷や新型コロナウイルスの影響によって、現代の需要に十分な対応ができていない。加えて、地域の人口減少が進んでおり、若者が地域に定着することが難しい状況が続いている。また、信濃町の小規模事業者には、デジタル化の遅れや人材不足などの課題があり、AIやIoTの導入等のデジタル化が進んでおらず、具体的なノウハウや取り組みも不足している。
同社は、令和5年度から信濃町のDX推進に取り組んでいる。同事業受託2年目となる令和6年度はこれまでのリサーチや実装フェーズを経て、信濃町のDX基盤の構築をより一層拡大していくとしている。
具体的な取り組みは、前年度調査結果に基づく事業者DX推進に関する支援業務(DX先進事例の創出、DX先進事例の横展開)、デジタル・ディバイド対策支援・住民DX推進に関する支援業務(デジタル・ディバイド対策支援、女性のWEBマーケティングスキルに関するリスキリング支援)、その他事業の目的を達成するために必要な業務。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均