貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8697 日本取引所グループ

東証P
3,673.0円
前日比
-12.0
-0.33%
PTS
3,683.6円
14:59 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
35.7 5.82 1.69 2.17
時価総額 19,184億円

銘柄ニュース

戻る
 

日本取引所が後場上げ幅を拡大、9月末を基準日として1株を2株に株式分割へ

 日本取引所グループ<8697>が後場上げ幅を拡大している。正午ごろ、9月30日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しており、好材料視されている。投資単位当たりの金額を引き下げることで、株式の流動性の向上と投資家層の更なる拡大を図ることが狙いという。なお、株式分割後も株主優待の実施基準に変更はないとしており、実質的な株主優待制度の拡充になる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均