貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1814 大末建設

東証P
1,695円
前日比
+15
+0.89%
PTS
1,698円
23:58 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.3 0.77 5.25 44.10
時価総額 180億円
比較される銘柄
植木組, 
佐田建, 
森組

銘柄ニュース

戻る
 

大末建は昨年来高値更新、営業利益目標50億円以上とする新中長期経営計画を評価

 大末建設<1814>が大幅高で、昨年来高値を更新している。同社は7日取引終了後、7カ年の新中長期経営計画を策定したと発表。最終年度となる31年3月期の連結営業利益目標を50億円以上(24年3月期見込みは10億3000万円)としていることが評価されているようだ。

 最終年度の連結売上高目標は1000億円以上を目安。プライム上場維持の必達やPBR1倍超えの必要性の高まりなどを踏まえ、「建築事業の強靱化」「高収益ポートフォリオの拡充」「経営基盤の次世代化」を通じて飛躍的な成長を実現するとしている。

 なお、同時に発表した24年3月期第3四半期累計(23年4~12月)の連結決算は、売上高が前年同期比2.9%増の567億5500万円、資材価格の高止まりなどから営業利益は同64.7%減の4億9600万円となった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均