0823 上海総合

指数
3,032.633
前日比
+3.71
+0.12%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月10日発表分)

 【好材料】  ――――――――――――

■JESCOホールディングス <1434> [東証S]
JESCO高田馬場ビルの売却に伴い、24年8月期第2四半期に売却益5.3億円を特別利益に計上する。通期業績予想には織り込み済み。

■コシダカホールディングス <2157> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は91%増益で着地。

■エービーシー・マート <2670> [東証P]
9-11月期(3Q)経常は38%増益、今期配当を8円増額修正。

■シー・ヴイ・エス・ベイエリア <2687> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

■パルグループホールディングス <2726> [東証P]
9-11月期(3Q)経常は10%増益、今期配当を20円増額修正。

■北雄ラッキー <2747> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常は80%増益で着地。

■キユーピー <2809> [東証P]
今期経常は30%増益へ。また、オーストラリアに販売会社を新設。

■ユーグレナ <2931> [東証P]
化粧品の開発製造を手掛けるサティス製薬グループを株式交換で完全子会社化する。

■MonotaRO <3064> [東証P]
12月売上高は前年同月比10.0%増と増収基調が続いた。

■トレジャー・ファクトリー <3093> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比7.4%増と増収基調が続いた。

■メディカル一光グループ <3353> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・9-11月期も70%増益。

■スターティアホールディングス <3393> [東証P]
子会社クラウドサーカスのCSMツール「Fullstar」がSales MarkerのインテントセールスSaaSで導入。

■丸千代山岡家 <3399> [東証S]
12月既存店売上高は前年同月比36.8%増と増収基調が続いた。

■クラウディアホールディングス <3607> [東証S]
9-11月期(1Q)経常は1%増益・通期計画を超過。

■エルテス <3967> [東証G]
グループ会社プレイネクストラボがソフトバンク <9434> と「スマート公共ラボ」の販売代理店契約を締結。

■日本情報クリエイト <4054> [東証G]
家賃保証のアルファーと不動産業務支援サービスのデータを活用した賃貸住宅向け保険の申し込みに関する提携を開始。

■エーアイ <4388> [東証G]
プロディライトとクラウド電話サービスにおける音声合成分野で連携。

■Kudan <4425> [東証G]
ドイツ交通・デジタルインフラ省と欧州地域でのデジタル化に向けた連携を開始。

■ケイファーマ <4896> [東証G]
タウ関連疾患モデルの製造方法に関する国内特許査定を受領。

■技研製作所 <6289> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は7%増益で着地。また、シンガポールの建設専門工事会社に「ジャイロパイラー」を東南アジアで初めて納入。

■アネスト岩田 <6381> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.69%にあたる150万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月11日から6月28日まで。

■GameWith <6552> [東証S]
上期経常は10%増益で着地。発行済み株式数(自社株を除く)の2.07%にあたる37万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月22日から7月31日まで。

■カーブスホールディングス <7085> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は46%増益で着地。

■FPパートナー <7388> [東証P]
24年11月期第1号となる新規広告関連業務を受注。金額は更新受注分と合わせて約1.5億円。

■パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス <7532> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比4.8%増と増収基調が続いた。

■サイゼリヤ <7581> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.4%にあたる20万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月11日から2月20日まで。

■スギホールディングス <7649> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比4.8%増と増収基調が続いた。

■マーベラス <7844> [東証P]
スマートフォン向けゲーム「ビックリマン・ワンダーコレクション」の配信を決定し、事前登録を開始。

■菱洋エレクトロ <8068> [東証P]
6月から本格運用される「訪問看護ステーション向けオンライン資格確認」の導入支援サービスを開始。

■近鉄百貨店 <8244> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・9-11月期も黒字浮上。

■フジ <8278> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常が31%増益で着地・9-11月期も2.5倍増益。

■キユーソー流通システム <9369> [東証S]
今期経常は7%増益へ。

■プログリット <9560> [東証G]
9-11月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

■ホテル、ニューグランド <9720> [東証S]
前期最終を2.4倍上方修正。

■マキヤ <9890> [東証S]
12月売上高は前年同月比5.9%増と増収基調が続いた。

■ベルク <9974> [東証P]
今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益更新へ。

 【悪材料】  ――――――――――――

■キャンドゥ <2698> [東証S]
3-11月期(3Q累計)最終は2億円の赤字で着地。

■ハニーズホールディングス <2792> [東証P]
9-11月期(2Q)経常は9%減益。

■イートアンドホールディングス <2882> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正。

■ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス <3222> [東証S]
今期経常を一転8%減益に下方修正。

■アレンザホールディングス <3546> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・9-11月期も33%減益。

■明光ネットワークジャパン <4668> [東証P]
9-11月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

■東京個別指導学院 <4745> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常は28%減益で着地。

■ベルシステム24ホールディングス <6183> [東証P]
3-11月期(3Q累計)最終が22%減益で着地・9-11月期も39%減益。

■井筒屋 <8260> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が31%減益で着地・9-11月期も96%減益。

■イオンディライト <9787> [東証P]
9-11月期(3Q)経常は17%減益。

■ジュンテンドー <9835> [東証S]
今期経常を72%下方修正、配当も5円減額。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■バイク王&カンパニー <3377> [東証S]
今期経常は6倍増益、19円減配へ。また、中期経営計画の定量目標を取り下げ。

※1月10日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2024年1月10日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均