信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6697 テックポイント・インク

東証G
1,260円
前日比
-9
-0.71%
PTS対象外銘柄
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額 94.3億円
比較される銘柄
JVCケンウ, 
ザイン, 
Tホライゾン

銘柄ニュース

戻る
 

テクポイントが続伸、中国オートAI社の広汽トヨタ自動車向けモニターに映像受信用半導体が採用される

 テックポイント・インク<6697>が続伸している。11日の取引終了後、同社の車載用映像受信半導体である「TP2815」が、中国のオートAI社が中国の広汽トヨタ自動車向けに設計するパノラミックビューモニターに採用されたと発表しており、好材料視されている。

 パノラミックビューモニターシステムは、車両に搭載されたフロント、両サイド、バックの4つのカメラで撮影した映像を合成し、上空から車両を見下ろしたような鳥瞰映像をモニター画面に表示する機能のこと。オートAI社が設計したパノラミックビューモニターシステムは、同社の姉妹会社であるオートチップス社が製造するSoCと組み合わせて、広汽トヨタ自動車のカムリモデルに向けて製造される予定で、月間1万~1万5000セットの製造を予定しているという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均