貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4206 アイカ工業

東証P
3,463.0円
前日比
+6.0
+0.17%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.3 1.37 3.26 13.88
時価総額 2,341億円
比較される銘柄
積水化, 
旭化成, 
セ硝子

銘柄ニュース

戻る
 

アイカはしっかり、NEDOの公募事業に4機関共同で採択される

 アイカ工業<4206>がしっかり。同社は11月30日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から公募された「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」に共同提案を行い、実施予定先として採択されたと発表。これが株価を支える材料となっているようだ。

 共同提案を行ったのは、同社のほか産業技術総合研究所、東京大学、セメダイン(東京都品川区)の4機関。提案は接着剤によって異なる素材が貼り合わせられた製品のリサイクル性を向上させるため、解体性接着剤の開発を促進するアプリケーションを開発するもの。特定の外部要因によって簡単に剥がせる接着剤の早期開発を実現させるシステムで、同社は易解体性能をもつ自動車外装向け3次元加飾フィルムの開発を通して、アプリの開発・実用化に貢献するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均