貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6752 パナHD

東証P
1,401.0円
前日比
+17.5
+1.26%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.5 0.72 5.84
時価総額 34,384億円
比較される銘柄
ソニーG, 
シャープ, 
日立

銘柄ニュース

戻る
 

パナHDが後場に上げ幅を拡大、車載領域で米アポロとのパートナーシップで基本合意

 パナソニック ホールディングス<6752>が後場に入り上げ幅を拡大した。同社は17日、連結子会社のパナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)の事業に関して、米投資ファンドのアポロ・グローバル・マネジメント<APO>のグループ会社が共同パートナーになることに合意し、基本合意書を締結したと発表した。パートナーシップにより成長事業の開発力強化に向けた大規模な資金調達の機会を得るという。合意に基づく取引が実現した場合、パナHDが100%保有するPASの株式の一部を、アポロが投資助言を行うファンドが取得し、PASはパナHDの持ち分法適用会社となる予定。パナHDに対しては、事業の選択と集中に向けた取り組みを評価した買いが入ったようだ。

 2024年3月末までの正式契約の締結を目指す。PASは将来の株式上場を視野に、車載コックピットシステム領域を中心に一層の成長を図る。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均