0823 上海総合

指数
3,005.437
前日比
-12.61
-0.42%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (11月2日発表分)

 【好材料】  ――――――――――――

■大豊建設 <1822> [東証S]
上期経常を2.2倍上方修正。

■東京エネシス <1945> [東証P]
上期経常が19%増益で着地・7-9月期も6%増益。

■塩水港精糖 <2112> [東証S]
上期経常が4.9倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上。

■江崎グリコ <2206> [東証P]
今期経常を15%上方修正。

■エヌアイデイ <2349> [東証S]
今期経常を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。

■シダー <2435> [東証S]
上期経常を54%上方修正。

■はごろもフーズ <2831> [東証S]
上期経常を2.7倍上方修正、通期も増額。

■STIフードホールディングス <2932> [東証S]
今期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額。

■グンゼ <3002> [東証P]
上期経常は6%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.52%にあたる43万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。

■宮地エンジニアリンググループ <3431> [東証P]
上期経常を19%上方修正。

■スーパーバッグ <3945> [東証S]
今期経常を62%上方修正・24期ぶり最高益、配当も30円増額。

■サスメド <4263> [東証G]
杏林製薬 <4569> との共同研究開発及び販売に関する契約に定める開発の進捗に応じたマイルストーンを達成。1億円を受領する予定。

■JMDC <4483> [東証P]
上期最終は84%増益で着地。

■免疫生物研究所 <4570> [東証G]
上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上。

■ストリームメディアコーポレーション <4772> [東証G]
1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

■ファンケル <4921> [東証P]
上期経常は52%増益で上振れ着地。

■ヤマウホールディングス <5284> [東証S]
上期経常は2.9倍増益で上振れ着地。

■ベルテクスコーポレーション <5290> [東証S]
上期経常を一転12%増益に上方修正。

■品川リフラクトリーズ <5351> [東証P]
上期経常が23%増益で着地・7-9月期も19%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.67%にあたる125万株(金額で22億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。

■サンユウ <5697> [東証S]
今期経常を9%上方修正、配当も3円増額。

■住友電気工業 <5802> [東証P]
今期経常を一転6%増益に上方修正。

■SWCC <5805> [東証P]
今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.24%にあたる67万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。

■オーナンバ <5816> [東証S]
今期経常を9%上方修正、配当も6円増額。

■シグマクシス・ホールディングス <6088> [東証P]
上期経常は36%増益で着地、今期配当を3円増額修正。

■荏原実業 <6328> [東証P]
1-9月期(3Q累計)経常が32%増益で着地・7-9月期も27倍増益。

■理想科学工業 <6413> [東証P]
今期経常を24%上方修正、配当も5円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる25万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。

■AIAIグループ <6557> [東証G]
今期経常を一転69%増益に上方修正・最高益更新へ。

■TOA <6809> [東証P]
今期経常を27%上方修正。

■アクモス <6888> [東証S]
非開示だった上期経常は3.1倍増で2期連続最高益更新へ。

■イリソ電子工業 <6908> [東証P]
上期経常は一転2%増益で上振れ着地。

■エフ・シー・シー <7296> [東証P]
今期最終を15%上方修正。

■良品計画 <7453> [東証P]
10月直営既存店売上高は前年同月比12.9%増。

■東京精密 <7729> [東証P]
今期経常を6%上方修正、配当も8円増額。

■タムロン <7740> [東証P]
1-9月期(3Q累計)経常が13%増益で着地・7-9月期も7%増益。

■アルメディオ <7859> [東証S]
今期経常を4.3倍上方修正・19期ぶり最高益更新へ。

■サンリオ <8136> [東証P]
今期経常を12%上方修正。

■エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
今期経常を22%上方修正、配当も3円増額。

■大東銀行 <8563> [東証S]
上期経常を38%上方修正。

■東武鉄道 <9001> [東証P]
今期経常を一転13%増益に上方修正、配当も15円増額。

■KDDI <9433> [東証P]
上期最終が4%増益で着地・7-9月期も18%増益。

■コナミグループ <9766> [東証P]
上期最終が35%増益で着地・7-9月期も60%増益。

■リリカラ <9827> [東証S]
今期経常を7%上方修正、配当も2.5円増額。

 【悪材料】  ――――――――――――

■YKT <2693> [東証S]
今期経常を55%下方修正。

■UBE <4208> [東証P]
今期経常を31%下方修正。

■フジミインコーポレーテッド <5384> [東証P]
今期経常を40%下方修正。

■キャリアリンク <6070> [東証P]
今期経常を55%下方修正。

■川崎汽船 <9107> [東証P]
今期最終を13%下方修正。

■KADOKAWA <9468> [東証P]
上期経常が44%減益で着地・7-9月期も29%減益。

■ファーストリテイリング <9983> [東証P]
国内ユニクロ事業の10月既存店売上高は前年同月比8.5%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■ミネベアミツミ <6479> [東証P]
今期最終を17%下方修正。一方、日立パワーデバイスの株式を取得し子会社化する。また、日立製作所 <6501> グループのパワーデバイス事業に関する海外販売事業を譲受する。

※11月2日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2023年11月5日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均