株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.10
前日比
+0.62
+0.37%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY為替:米10月PMI速報値は成長圏回復、ドル反発


24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、149円93銭まで上昇後、一時149円75銭へ弱含んだのち、再び上昇し、149円89銭で引けた。日本の緩和策維持の思惑を受けた円売りに加え、米10月PMI速報値が9月から予想外に成長圏を回復したため、米国債相場が一時反落し金利上昇に連れドル買いが優勢となった。その後、金利が再び低下したためドル買いも後退。

ユーロ・ドルは、1.0640ドルから1.0583ドルまで下落し、1.0589ドルで引けた。ユーロ圏10月PMIが予想外に前月から悪化したためユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、159円30銭から158円54銭まで下落。日欧金利差拡大観測が後退。ポンド・ドルは、1.2220ドルから1.2154ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.8927フランから0.8951フランまで上昇。中東情勢緊迫化懸念が若干緩和し、安全通貨のフラン買いが弱まった。

《MK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均