貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8086 ニプロ

東証P
1,250.0円
前日比
+22.5
+1.83%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.9 0.88 2.56 1.05
時価総額 2,143億円
比較される銘柄
テルモ, 
JMS, 
日本光電

銘柄ニュース

戻る
 

ニプロが冴えない、北欧製薬大手による糖尿病治療薬の治験結果で人工透析関連が売られる

 ニプロ<8086>が冴えない。デンマーク製薬大手のノボノルディスク<NVO>が11日、糖尿病治療薬「オゼンピック」の臨床試験の中間解析の結果を公表した。腎不全治療への効果が明らかになり、試験を予定よりも早く終了するという。これを受け、欧州市場では新薬の早期実用化への期待から同社株が大幅高となった一方、人工透析装置を手掛けるドイツのフレゼニウス・メディカル・ケアの株価は急落。米国市場でもダヴィータ<DVA>やバクスターインターナショナル<BAX>など人工透析関連に売り圧力が強まった。人工透析向けの医療機器を手掛けるニプロに対しても、中期的な収益への影響が懸念され、株価の重荷となったようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均