貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8267 イオン

東証P
3,424.0円
前日比
-15.0
-0.44%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
63.7 2.78 1.17 0.75
時価総額 29,855億円
比較される銘柄
セブン&アイ, 
ローソン, 
トライアル

銘柄ニュース

戻る
 

イオンが一時4%高、8月中間期営業最高益で総合スーパー事業は10年ぶり黒字転換

 イオン<8267>が3日ぶりに反発し、上昇率は一時4%を超えた。11日の取引終了後に24年2月期第2四半期累計(3~8月)の連結決算を発表。営業収益は前年同期比5.0%増の4兆7113億3500万円、営業利益は同22.7%増の1176億2300万円となった。総合スーパー(GMS)事業は10年ぶりに黒字転換を果たしたとあって、評価されたようだ。

 営業収益と営業利益、経常利益は中間期として過去最高を更新した。GMS事業では省エネ投資やDX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化、売上総利益の改善効果を背景に、人件費などのコスト上昇要因があっても黒字化を実現した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均