株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
632.90
前日比
-5.33
-0.84%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

ダウ先物は下落 きょうも米国債利回りが上昇=米国株

米株価指数先物(12月限)(NY時間08:58)
ダウ先物 33460(-178.00 -0.53%)
S&P500 4293.50(-30.75 -0.71%)
ナスダック100先物 14852.00(-132.75 -0.89%)

 米株価指数先物市場でダウ先物、ナスダック100とも下落しており、本日の米株式市場は売り先行で始まりそうだ。きょうも米国債利回りが上昇しており、10年債利回りは4.74%台まで一時上昇。15年ぶりの高水準を更新している。

 FRBが成長を犠牲にしてでもインフレ抑制のために高金利を長期間維持するとの懸念が米株式市場を圧迫している。米大手金融のストラテジストらは、金利上昇がさらなる株安の引き金になるとの警告も相次いでいる状況。

 先ほどボスティック・アトランタ連銀総裁の発言が伝わっていたが、長期間の金利据え置きが好ましいとの見解を示していた。

 ただ、「9月の急速な下落で、それもかなり織り込んでいる節もあり、市場は次の方向を決める手掛かりを探している」との指摘も一部からは聞かれる。

 その意味では今週末の米雇用統計などの経済指標、来週からの米企業決算、そして、11月1日のFOMCまでのイベント待ちといった雰囲気もありそうだ。

(NY時間09:08) 時間外
アップル<AAPL> 172.50(-1.25 -0.72%)
マイクロソフト<MSFT> 319.44(-2.36 -0.73%)
アマゾン<AMZN> 128.49(-0.97 -0.75%)
アルファベット<GOOG> 134.39(-0.78 -0.58%)
テスラ<TSLA> 248.65(-2.95 -1.17%)
メタ・プラットフォームズ<META> 305.50(-1.32 -0.43%)
AMD<AMD> 102.09(-1.18 -1.14%)
エヌビディア<NVDA> 446.85(-0.97 -0.22%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均