貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3778 さくらインターネット

東証P
4,500円
前日比
-305
-6.35%
PTS
4,501円
22:40 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
128 17.59 0.09 1.04
時価総額 1,693億円
比較される銘柄
GMO-GS, 
アステリア, 
日本ラッド

銘柄ニュース

戻る
 

今週の「妙味株」一本釣り! ─ さくらネット


●さくらネット <3778>  【目標株価】1460円(1日終値1212円)

「国策支援のクラウド関連で再浮上へ」

 さくらインターネット <3778> [東証P]は瞬発力があり、時価1200円近辺は買い向かってみたい。独立系のデータセンター大手でクラウドサービス事業に注力している。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)需要を背景に業績は成長局面にあり、24年3月期営業利益は前期比33%増の14億5000万円を見込んでいる。

 同社株が一躍脚光を浴びたのは6月中旬に経済産業省からクラウド基盤の整備を目的とした「クラウドプログラム」の供給確保計画で認定を受けたと発表したこと。国内での生成AI開発の基盤づくりで、同社が整備するスーパーコンピューターの経費の半額を国が助成することになり、国策関連として同社の存在が一気にクローズアップされる格好となった。株価は6月20日に1750円まで駆け上がった後調整を余儀なくされたが、8月中旬以降は75日移動平均線をサポートラインに再び切り返している。8月24日に1338円で戻り高値を形成してからは利益確定売りに押されているが、国策支援銘柄としての位置付けは変わらず、リバウンドの機が近づいている。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均