貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7011 三菱重工業

東証P
1,610.5円
前日比
-29.5
-1.80%
PTS
1,611円
16:42 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.5 2.41 1.37 4.94
時価総額 54,333億円
比較される銘柄
IHI, 
三井E&S, 
コマツ

銘柄ニュース

戻る
 

三菱重---反発、脱炭素や防衛で主要な役割として国内証券が格上げ


三菱重<7011>は反発。みずほ証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も5200円から10000円に引き上げている。脱炭素や防衛といった社会の変革が求められる領域で継続的に主要な役割を果たしていく存在と評価。また、短期的には民間航空機の本格的な回復に伴い、関連事業の業績回復も期待できるとしている。息の長い話題を有していることで、株価は上昇しているものの、さらなる再評価が進んでいくと判断のようだ。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均