貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7261 マツダ

東証P
1,657.5円
前日比
+48.5
+3.01%
PTS
1,660円
22:56 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
7.0 0.60 30.07
時価総額 1472億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
スズキ

銘柄ニュース

戻る
 

マツダは5年ぶり高値圏、ロータリーエンジン搭載PHVの量産開始を発表

 マツダ<7261>が堅調。2018年6月以来、およそ5年ぶりの高値をつけた。22日、ロータリーエンジンを搭載した欧州向けプラグインハイブリッド車(PHV)「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の量産を開始したと発表した。同社のロータリーエンジン搭載車の量産は約11年ぶりと話題性は高く、今後の販売拡大を期待した投資家の買いを集めたようだ。

 宇品第1工場で同日、量産を始めた。ロータリーエンジンを発電に用いることで、長距離運転を可能にする。マツダは12年6月に、ロータリーエンジンを搭載した「マツダ RX─8」の量産を終了していた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均