株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.20
前日比
+0.09
+0.06%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

5月22日のNY為替概況


 22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、138円00銭まで下落後、138円69銭まで上昇し、引けた。


バイデン米大統領と下院議長の債務上限交渉に悲観的な見方に一時ドル売りが優勢になったのち、ブラード米セントルイス連銀が年内あと2回の利上げが必要との考えを示すと、利上げ継続観測を受けたドル買いが再開した。


ユーロ・ドルは、1.0831ドルまで上昇後、1.0796ドルまで反落し、引けた。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が6月の利上げを示唆し、ユーロ買いが優勢となったのち、予想を下回ったユーロ圏5月消費者信頼感指数速報値を受けたユーロ売りに押された。


ユーロ・円は149円92銭まで上昇後、149円21銭まで反落。


ポンド・ドルは、1.2471ドルへ上昇後、1.2414ドルまで反落した。


ドル・スイスは、0.8954フランへ弱含んだのち、0.8995フランまで上昇。




【経済指標】・ユーロ圏・5月消費者信頼感指数速報値:―17.4(予想:-16.8、4月:-17.5)

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均