株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,814.56
前日比
+94.09
+0.24%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

前場のランキング【値上がり率】 (4月3日)


 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※4月3日前場終値の3月31日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,241銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6731> ピクセラ   東証S   33.3    4 
2. <5189> 桜ゴム    東証S   29.3  6790 
3. <4598> デルタフライ 東証G   29.1  1330 S
4. <7997> くろ工    東証S   19.9   603 S 23年11月期最終損益予想を一転黒字へ上方修正
5. <6391> 加地テック  東証S   19.6  4030 
6. <5935> 元旦     東証S   18.4  4495 S
7. <7887> 南プラ    東証S   18.3  6470 S
8. <9223> ASNOVA 名証N   16.5  2201  5月末を基準日に1株を2株に分割へ
9. <3920> アイビーシー 東証S   16.4   567 S ライセンス販売増などで23年9月期業績予想を上方修正
10. <4492> ゼネテック  東証S   16.4  1065 S
11. <5836> エーインシュ 名証M   15.9   728 S
12. <9327> イーロジット 東証S   15.9   728 S
13. <7793> イメージM  東証G   15.0  1149 S
14. <5983> イワブチ   東証S   14.4  5550 S
15. <2038> 原油先Wブル 東証EN   13.9  1337  想定外のOPECプラス減産でWTI急伸
16. <4107> 伊勢化    東証S   13.0  8350 
17. <5922> 那須鉄    東証S   11.9  9400  電線地中化関連
18. <5137> スマートD  東証G   11.7  2775 
19. <6614> シキノHT  東証S   11.6  4185  パワー半導体シフトで成長性確保
20. <1866> 北野建    東証S   11.5  3285  40万株を上限とする自社株買いを実施へ
21. <5974> 中国工    東証S   11.2   726 
22. <2970> グッドライフ 東証S   10.4  1783 
23. <1966> 高田工    東証S   10.3  1443  半導体製造装置関連
24. <3994> マネフォ   東証P   9.7  5010  米インフレ指標の下振れで中小型グロースに買い優勢
25. <2980> SREHD  東証P   9.5  3690  クラウド事業のオペレーション改善など寄与し23年3月期業績予想を上方修正
26. <4485> JTOWER 東証G   9.2  5350  子会社のファイナンス取引で契約締結、通信鉄塔の取得や関連費用に充当
27. <5381> Mipox  東証S   9.2   620  次世代パワー半導体向け研磨需要を開拓へ
28. <6054> リブセンス  東証P   9.0   304  面接最適化クラウドに『ChatGPT』のAIを活用した面接内容の要約機能リリース
29. <4478> フリー    東証G   8.9  3670  仮想通貨関連
30. <6334> 明治機    東証S   8.7   375 
31. <5132> プラスゼロ  東証G   8.5  7420  人工知能関連
32. <7068> FフォースG 東証G   8.2   726  23年5月期第3四半期の営業利益は3.5%減も上半期からの改善好感
33. <4237> フジプレアム 東証S   8.2   410  政府がペロブスカイト型太陽電池の普及支援と報じられる
34. <3983> オロ     東証P   8.1  2284  インバウンド関連
35. <4396> システムサポ 東証P   8.1  1903 
36. <6327> 北川精機   東証S   7.8   619  5G関連
37. <4920> 日本色材   東証S   7.7  1570  インバウンド関連
38. <1690> WT原油   東証E   7.5  1226  想定外のOPECプラス減産でWTI急伸
39. <1663> K&Oエナジ 東証P   7.5  2268 
40. <7359> 東京通信G  東証G   7.5  3375 
41. <1671> WTI原油  東証E   7.5  2561  想定外のOPECプラス減産でWTI急伸
42. <7063> バードマン  東証G   7.3  1798 
43. <4443> Sansan 東証P   7.3  1609 
44. <1699> 野村原油   東証E   7.3   336 
45. <2122> インタスペス 東証S   7.3  1357 
46. <9556> イントループ 東証G   7.3  6640  人材派遣関連
47. <7776> セルシード  東証G   7.2   535 
48. <4444> インフォネ  東証G   6.8  1518  チャットボット関連
49. <6387> サムコ    東証P   6.7  5420  次世代パワー半導体関連のニッチトップ企業として存在感
50. <7061> 日本ホスピス 東証G   6.7  3600 

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均