株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0010 TOPIX

指数
2,755.03
前日比
-2.20
-0.08%
比較される銘柄
日経平均, 
グロース250, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、Lドリンク、アイビーシーがS高

 31日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数836、値下がり銘柄数446と、値上がりが優勢だった。

 個別ではライフドリンク カンパニー<2585>、アイビーシー<3920>、ゼネテック<4492>、櫻護謨<5189>、ノバシステム<5257>など8銘柄がストップ高。ヴィッツ<4440>、小倉クラッチ<6408>は一時ストップ高と値を飛ばした。北海道コカ・コーラボトリング<2573>、まんだらけ<2652>、日本マクドナルドホールディングス<2702>、ケイティケイ<3035>、きちりホールディングス<3082>など32銘柄は昨年来高値を更新。元旦ビューティ工業<5935>、イー・ロジット<9327>、くろがね工作所<7997>、内海造船<7018>、北沢産業<9930>は値上がり率上位に買われた。

 一方、アジア開発キャピタル<9318>がストップ安。燦キャピタルマネージメント<2134>、フロイント産業<6312>、キムラ<7461>、扶桑電通<7505>、東京衡機<7719>など7銘柄は昨年来安値を更新。ツカモトコーポレーション<8025>、阿波製紙<3896>、Speee<4499>、トミタ電機<6898>、セキチュー<9976>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均