信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3848 データアプリ

東証S
925円
前日比
-15
-1.60%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
22.4 1.24 2.70
時価総額 68.6億円
比較される銘柄
アイル, 
インフォMT, 
IPS

銘柄ニュース

戻る
 

データ・アプリケーション---スーパーマーケットオオゼキにて「ACMS WebFramer」を採用


データ・アプリケーション<3848>は14日、スーパーマーケットオオゼキが納品出荷伝票電子化システムの開発にWeb-EDIシステム基盤「ACMS WebFramer」を採用したと発表。
オオゼキは東京、神奈川、千葉に41店舗を展開するスーパーマーケット。
オオゼキでは納品出荷伝票が担当者あたり毎日100枚あり、品だしの後にこの伝票を使って検収作業をしていた。
そのため、紙伝票の保管スペースの外部倉庫のコストや作業の効率化の改善が課題となっていた。
納品出荷伝票関連の総コストは年間2,000万円にものぼっていたため、オオゼキはデータ・アプリケーションのビジネスパートナーであるアイネスに業務改善の相談し、今回の「ACMS WebFramer」の採用に至った。
これにより、年間2,000万円の削減に成功し、また改正電子帳簿保存法にも対応した。

《NS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均