株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
168.45
前日比
-0.02
-0.02%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:対ユーロのドル買い波及で一時128円80銭台に強含む

 3日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=128円62銭前後と前日の午後5時時点に比べて3銭程度のドル安・円高となっている。

 2日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=128円68銭前後と前日に比べて30銭程度のドル安・円高で取引を終えた。米利上げ早期停止観測から米長期金利が低下し、これがドルの重荷となるかたちで128円09銭まで軟化する場面があった。

 ただ、欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が理事会後の記者会見で、インフレ見通しについて「短期的にバランスが取れてきている」との認識を示したことからユーロ売り・ドル買いが出やすくなっており、つれて対円にもドル買いが波及。きょうは週末の実質ゴトー日(5のつく日と10のつく日)で国内輸入企業のドル買い・円売りが意識されやすいこともあり、この日の東京市場のドル円相場は一時128円82銭まで強含んだ。とはいえ、今晩に米1月雇用統計の発表を控えていることから積極的には動きにくく、その後は伸び悩む動きとなっている。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0897ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0100ドル弱のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=140円17銭前後と同1円20銭強のユーロ安・円高で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均