株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0040 JPX日経400

指数
25,684.60
前日比
+167.74
+0.66%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!


【注目スケジュール】
―海外―
□中国1月財新サービス業PMI(10:45)
□ドイツ1月サービス業PMI[改定値](17:55)
□ユーロ圏1月サービス業PMI[改定値](18:00)
□ユーロ圏12月卸売物価指数(19:00)
★米国1月雇用統計(22:30)
□米国1月サービス業PMI[改定値](23:45)
★米国1月ISM非製造業PMI(4日0:00)
★ウクライナとEUの首脳会談
□ASEAN外相会議(ジャカルタ、~4日)

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★郵船 <9101> [東P]、★川崎汽 <9107> [東P]、★三菱商 <8058> [東P]、★エムスリー <2413> [東P]、★三井物 <8031> [東P]、★丸紅 <8002> [東P]、★デンソー <6902> [東P]、★伊藤忠 <8001> [東P]、★SB <9434> [東P]、スカイマーク <9204> [東G]、ミネベア <6479> [東P]、三越伊勢丹 <3099> [東P]、あおぞら銀 <8304> [東P]、東ソー <4042> [東P]、ヤマダHD <9831> [東P]、三井化学 <4183> [東P]、コンコルディ <7186> [東P]、TIS <3626> [東P]、豊田通商 <8015> [東P]、キッコマン <2801> [東P]

【シカゴ日経225先物 3月限(2月2日)】
○円建て  27530 ( +140 )
○ドル建て 27555 ( +165 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(2月2日)】

●NYダウ    34053.94 ( -39.02 )
○S&P500    4179.76 ( +60.55 )
○NASDAQ  12200.81 ( +384.49 )
●米10年債利回り  3.396 ( -0.030 )
●NY(WTI)原油   75.88 ( -0.53 )
●NY金      1930.8 ( -12.0 )

【本日の注目銘柄】
◎テンポイノベーション <3484> [東証P]
今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は4円増配。

◎エコモット <3987> [東証G]
生産性向上エッジAIカメラシステム「PROLICA」のレンタル提供を開始。

◎Zホールディングス <4689> [東証P]
ヤフー、LINEと23年度中をメドに合併する方針。4-12月期(3Q累計)最終が2.7倍増益で着地・10-12月期も11倍増益。

◎アルインコ <5933> [東証P]
今期経常を2倍上方修正。

◎日新電機 <6641> [東証P]
住友電気工業 <5802> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1700円で2日終値を22.7%上回る水準。買い付け期間は2月3日から3月22日まで。

◎愛三工業 <7283> [東証P]
今期経常を33%上方修正・8期ぶり最高益、配当も3円増額。

◎アルメディオ <7859> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は63倍増益・通期計画を超過。

◎テクノアソシエ <8249> [東証S]
住友電気工業 <5802> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1695円で2日終値を36.9%上回る水準。買い付け期間は2月3日から3月22日まで。

●イビデン <4062> [東証P]
今期経常を一転9%減益に下方修正。

●ELEMENTS <5246> [東証G]
東証と日証金が3日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

●コナミグループ <9766> [東証P]
今期最終を一転47%減益に下方修正。

(2月3日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均