貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4922 コーセー

東証P
10,885円
前日比
+130
+1.21%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
49.3 2.29 1.29 2.23
時価総額 6,596億円
比較される銘柄
資生堂, 
ポーラHD, 
花王

銘柄ニュース

戻る
 

資生堂など化粧品関連買われる、中国需要復活期待とマスク着用ルール緩和も追い風に

 資生堂<4911>が一時198円高の6844円、コーセー<4922>は330円高の1万4580円に買われるなど化粧品関連株に投資資金が流れ込んでいる。化粧品業界は中国のゼロコロナ政策解除に伴う消費需要復活を再び取り込むことが期待されている。また直近、中国大使館が日本人向けの渡航ビザの発給手続きを再開することを発表したが、これを契機に日中の交流が活性化するとの思惑も追い風となっている。更に、国内ではマスク着用ルールが政府主導で緩められる方向にあることで、口紅などの需要が高まるとの見方が、両銘柄の株価を後押しする格好となった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均