貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2315 CAICAD

東証S
57円
前日比
+3
+5.56%
PTS
56.7円
12:02 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
57.0 4.40 8.47
時価総額 77.8億円
比較される銘柄
サイオス, 
イルグルム, 
IXナレッジ

銘柄ニュース

戻る
 

カイカフィナンシャルホールディングスとMCH社がGameFi領域で業務提携契約締結


CAICA DIGITAL<2315>は10日、子会社のカイカフィナンシャルホールディングスとブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes」を運営するMCH株式会社(MCH社)はGameFi領域で業務提携契約を締結したと発表した。

カイカフィナンシャルホールディングスは、MCH社のブロックチェーンゲームにおけるマーケットや技術に関する知見と「Zaif INO」を掛け合わせることでGameFi 領域における事業を拡大していく。今回の提携を通して、Zaif INOにおけるMCH Verse上で発行されるNFTの一次販売、MCH Verse上のゲームトークンのZaifにおける取扱検討、ブロックチェーンゲームの共同開発検討、などを開始していくようだ。

「Zaif INO」は、カイカフィナンシャルホールディングスが提供するブロックチェーンゲーム専門のNFTローンチパッド(1次販売)である。CAICAグループは2022年11月にWeb3事業へ参入し、「Zaif INO」の運営を開始した。子会社には暗号資産交換所「Zaif」の運営会社であるカイカエクスチェンジと、金融業界向けシステム開発及び暗号資産やNFT(非代替性トークン)の基幹技術であるブロックチェーンコンサルティングに注力するCAICAテクノロジーズを擁している。

MCH社は、黎明期からブロックチェーン事業に参入し、「My Crypto Heroes (ブロックチェーンゲーム)」、「MCH Verse(レイヤー2ブロックチェーン)」及び「Oasysブロックチェーンノード」の開発・運営を行っている。また、業界初のTVCMの放映、手塚プロダクションとのIPコラボを始め、ブロックチェーンゲームの拡大に寄与しているようだ。

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均