貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

1952 新日本空調

東証P
1,930円
前日比
+54
+2.88%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.0 1.32 3.11 26.39
時価総額 937億円
比較される銘柄
大気社, 
ダイダン, 
三機工
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

<注目銘柄>=新日空調、割安感強く業績上振れ期待も

 新日本空調<1952>の2000円未満は積極的に買い向かいたい。三井系の空調設備工事会社でリニューアル需要を取り込み安定した収益環境を享受している。また、原子力空調でも高い実績があり、岸田政権による原発再稼働に向けた政策的な後押しも同社の活躍余地を広げることになる。

 業績は23年3月期営業利益が前期比5.5%減の65億円を予想するが、7~9月期は前年同期比74.9%増益と急回復を示しており、通期見通しの上振れ期待も膨らむ。PER10倍弱でPBRも0.7倍台と割安感が強いうえ、今期年間配当は前期と並びの75円を計画しており、時価予想配当利回りは4%前後と高く株主優待も充実している。原発関連としてのテーマ性とバリュー株の側面で注目度が高まりそうだ。(桂)

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均