株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
661.24
前日比
-7.06
-1.06%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東証グロース(前引け)=値下がり優勢、インフォRがS高

 22日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数212、値下がり銘柄数255と、値下がりが優勢だった。

 個別ではINFORICH<9338>がストップ高。サンクゼール<2937>、サンワカンパニー<3187>、データホライゾン<3628>は年初来高値を更新。WASHハウス<6537>、クリアル<2998>、monoAI technology<5240>、note<5243>、オンコリスバイオファーマ<4588>は値上がり率上位に買われた。

 一方、アールプランナー<2983>、夢展望<3185>、cotta<3359>、アルファクス・フード・システム<3814>、データセクション<3905>など37銘柄が年初来安値を更新。デジタリフト<9244>、トリドリ<9337>、フーディソン<7114>、アミタホールディングス<2195>、Green Earth Institute<9212>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均