市場ニュース

戻る
 

【市況】東京株式(前引け)=104円高、値頃感からの買いで反発

日経平均 <1分足> 「株探」多機能チャートより
 22日前引けの日経平均株価は前日比104円94銭高の2万6492円66銭。前場のプライム市場の売買高概算は5億8402万株、売買代金は1兆3072億円。値上がり銘柄数は1431、値下がり銘柄数は323、変わらずは82銘柄だった。

 日経平均株価は反発。前日の米株式市場は、NYダウが526ドル高と続伸。米国株が上昇した流れを受け、東京株式市場も買いが優勢となった。前日まで日経平均株価は5日続落し、この間に1700円強下落したこともあり、値頃感からの買いも流入した。主力ハイテク株や自動車株などが見直し買いでしっかり。ただ、2万6500円を超えた水準では売りに押された。為替相場は1ドル=131円70銭前後で推移している。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>やソニーグループ<6758>、キーエンス<6861>が高く、トヨタ自動車<7203>や日本郵船<9101>がしっかり。半面、三井住友フィナンシャルグループ<8316>や東京海上ホールディングス<8766>が安く、三菱重工業<7011>が値を下げた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均