貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6038 イード

東証G
743円
前日比
-7
-0.93%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.1 0.85 1.88 34.76
時価総額 37.6億円
比較される銘柄
メンバーズ, 
ホットリンク, 
データセク

銘柄ニュース

戻る
 

イード---エフ・アイ・ティー・パシフィックの株式を取得し子会社化


イード<6038>は25日、エフ・アイ・ティー・パシフィック(以下FITP社)の発行済株式の70.7%を取得し子会社化すると発表。

FITP社は、自動車の衝突・安全分野と、データセンターや商業施設・オフィスビルのファシリティマネジメントの主に2つの領域でのサービスプロバイダーとして成長してきた企業。
同社グループも、自動車関連では「レスポンス」(発信)「CARTUNE」(コミュニティ)「e燃費」(データ分析)の主要メディアを擁し、リサーチ事業とともに一般消費者と業界ビジネスパーソンを繋ぐ役割を果たしてきた。また、2017年より「iid 5G Mobility」として、CASEやMaaSによって大きく変化する自動車産業に注目し、ベンチャー企業とのアクセラレーション・コラボレーションを推進している。
FITP社の自動車関連事業では、衝突・安全領域のソリューションを販売するだけでなく、所有する施設「つくばテクニカルセンター」のISO認定設備を使っての試験・実験サービスの提供も行っている。
今後は同社グループの強みであるメディア・リサーチによる発信力を活かし、CASE/MaaS時代の新しいモビリティ環境にフィットした安心・安全・快適を自らテストし評価する「Labo」としての情報発信が可能となる。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均