貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4425 Kudan

東証G
2,600円
前日比
-319
-10.93%
PTS
2,541円
23:57 06/04
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.80 1.73
時価総額 268億円
比較される銘柄
DMP, 
オプティム, 
YEデジタル

銘柄ニュース

戻る
 

Kudanが反発、エッジコンピューティング会社と協業で画像認識ソリューション提供

 Kudan<4425>が反発。今月中旬にマドを開けて急伸したが、その後は目先筋の利益確定売りをこなしながら2000円台後半でもみ合う展開をみせている。きょうは寄り付き大きく買い優勢に傾き前日比100円高の2814円まで買われる場面があった。19日取引終了後、エッジコンピューティング分野で先駆するADLINKと共同で、ロボットOEM向けにKudan SLAMとROSCubeを組み合わせた画像認識技術であるAMR Visual SLAMソリューションの提供を開始したことを発表、これが株価の刺激材料となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均